English page
プリクエル新作「Furiosa」が製作準備に入り、海外発で出版、映像作品、ファンイベントも増えてきている昨今。この「マッドマックス」ファンムーブメントの勢いに乗って誕生した、月刊スタイルのマッドマックス・ファンマガジン、その名も「月刊ロードウォーリアー」。
英訳文を極力付け、日本独自のマッドマックス・ファン文化を海外に伝えることもひとつのテーマです。また、最新作や海外ファンの動向の紹介、作品に関するウンチクなどを発信していきます。

最新号!!
月刊ロードウォーリアー Vol.5 11月号
10月15日発売 英語&日本語テキスト
A4フルカラー 32ページ 1,100円
マッドマックス サントラの世界
「マッドマックス」から「怒りのデス・ロード」まで、4作品の公式発売サントラアルバム(レコード&CD&配信)を徹底網羅。
自信の大特集です!

月刊ロードウォーリアー Vol.4 9月号
8月13日発売 英語&日本語テキスト
A4フルカラー 32ページ 1,100円
●マッドマックスサイドカーの物語
●N2TOYS、幻のインターセプター
●レゴブロックでマッドマックス
●自作1/18スケールカー
●The Dark Clouds PV「MFP」メイキング
●V2Aコミック「ドゥームズ・デイ」紹介
●謎の予告編フィルム

月刊ロードウォーリアー Vol.3 7月号
6月12日発売 英語&日本語テキスト
A4フルカラー 32ページ 1,100円
コスチューム特集
●ウェズ(オーストラリア)
●マスター・ブラスター(日本)
●マックス(日本)
●フランスとイギリスのポストアポカリプス・コス紹介
●MADサバαレポート
●オーナーズロード「THE STATEO」(オーストラリア)
●ハドソン マッドマックスショットガンの歴史

「月刊ロードウォーリアー」Vol.2 6月号
5月8日発売 英語&日本語テキスト
A4 フルカラー 32ページ 1,100円
「マッドマックス2」大特集
●製作40周年記念イベントレポート(オーストラリア)
●自作・自爆装置(フランス)
●ポストアポカリプティック・バンド「V2A」(UK)
●マッドマックス4作品上映イベント(USA)
●ウェズ・ターボバイク製作中(JPN)
●カルトクラシックス「サルート・オブ・ザ・ジャガー」
●マッドマックス2メイキング写真
(スーパードライバーズ 雨宮正信氏提供)

月刊ロードウォーリアー Vol.1 創刊号
(SOLD OUT)
4月3日発売 英語&日本語テキスト
B5フルカラー 24ページ 1,100円
インターセプター/オーナーの道
アニメ版「Furiosa」前田真宏監督インタビュー
再録&英訳版
なんで、日本じゃジム・グースが人気なの?
日本ファンとグース、その歴史
今月のグース
オーストラリア映画への誘い「墜落大空港」
イベント情報 4/10「MADサバα」
謎のフィギュア
創刊号は、こちらで無料にてPDFデータを公開しています。

月刊ロードウォーリアーTシャツ発売中
S〜XXLサイズ 各2640円
また、今後継続していく中で、マッドマックスファンの皆様からの情報や投稿をお待ちしております。
主な募集内容
■自身が行っているファン活動
■車両、コスチューム、自作アイテム
■マッドマックスに関するイラスト、アートなど
■コレクション品、当時のアイテム、当時の写真など
■シリーズ思い出エピソード
■思い出のソフト
■考察文
■作品に対する質問 等
掲載の場合は見本誌と記念品を送付させていただきます。
投稿のご応募はこちらから。
「月刊ロードウォーリアー」投稿フォーム
何卒宜しくお願いします!