マッドマックス・コンベンション2025開催!
5年の沈黙を破ってMMcon開催いたします。
開催日 2025年1月25日(土)
場所 立川シネマシティ、アダムス・オーサムパイ
ゲスト メルヴィン・ゼッド(「ヒストリー・オブ・マッドマックス」著者)
立川シネマシティ 上映タイトル
『マッドマックス』(1979)
『荒野のマッドミュージアム』(2019)
Archeologist Of the Wasteland
チケット発売は1/21の0時より。シネマシティ会員優先にて。
価格 3000円 ご購入はシネマシティのサイトにて。
タイムスケジュール
12:00 スタート。前説のあと『マッドマックス』(93分)上映
13:40 休憩
※シネマシティの関連物販に加えて、メルヴィン・ゼッド氏とマクラウドの物販ブームを3Fに設置予定。「ヒストリー・オブ・マッドマックス」(K&Bパブリッシャーズ)や、マクラウドのソフビも販売いたします。
14:00 アシェット・コレクションズ・ジャパンによる1/8 フォード・ファルコンXB GTのアピールコーナー
14:05 『荒野のマッドミュージアム』上映(56分)
15:00 マッドマックス研究の第一人者、メルヴィン・ゼッド氏トークコーナー。聞き手マクラウド 白石
15:30 3Fにてメルヴィン・ゼッド氏の著書サイン会、イラスト販売も有。
既に購入された「ヒストリー・オブ・マッドマックス」をお持ちいただいてもサイン可能です(無償)
16:00 終了予定
18:00 アフターパーティ
MMcon2015〜2019にかけて参加し、ポスターアートの提供も行ってくれたメルヴィン・ゼッド氏。彼の長大な研究本が日本訳版「ヒストリー・オブ・マッドマックス 映画の超暴力」として先日出版された事を記念し、彼のトークと、あらためて『マッドマックス』に触れてみよう、という企画です。
その後、トークコーナーとして、マッドマックス・シリーズやオーストラリア映画について、長年研究を続けてきたゼッド氏に、当方から様々な質問をぶつけてみようと思います。彼の知見に加えて、フランス人から見たマッドマックスというものも大変面白いと思います。これまで日本で行われてきたマッドマックスに関するトークの中で、最もディープなものになる事は間違いないでしょう。
もちろん会場では本の販売や、持ち込み含めた著者サイン会も行います。
もう一本上映作品は同じくメルヴィン・ゼッド氏が監督したドキュメント映画『荒野のマッドミュージアム』(2019)です。トレーラーはこちら
こちらはオーストラリア、シルバートンにあるマッドマックス・ミュージアムの館長エイドリアン・ベネットにフィーチャーした内容。彼は若い頃『マッドマックス2』に衝撃を受け、やがてロケ地であるオーストラリア内陸部の町へ、家族共々移住し、コレクション品を展示するミュージアムを運営するようになります。このドキュメントでは更に、アボリジニや土地の所有者の許可を得て、ロケ地(製油所跡地)を掘り起こし、撮影当時の遺物を掘り起こすプロジェクトの模様も描かれます。上映時間は56分。『マッドマックス2』当時の景観そのままのシルバートンとブロークンヒルを舞台に、テンポ良くベネット氏のマッドマックスファンとしての生き様を描く好編となっています。
本作、2019年のマッドマックス・コンベンション会場ではプロジェクターによる完成披露上映を行わせてもらいましたが、今回は劇場用にDCPデータを取り寄せての、はじめての日本国における正式な上映となります。もちろん日本語字幕入りです。ご期待ください。
また、もう一つのプログラムとして、本年春より発売開始となる1/8サイズの大型サイズミニカー「フォード・ファルコン XB GT」、発売元のアシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社によるアピールタイムもあります。ファン垂涎のアイテム、是非ご検討ください。
そして立川シネマシティの上映イベントの後、近隣でアフターパーティを開催します。
MMcon2025 アフターパーティ&マッドマックス・トークライブ
会場:アダムス・オーサムパイ
東京都立川市緑町4-5 コトブキヤビル201
立川シネマシティ、シネマ・ツーから徒歩3分
時間 18:00〜20:00
会費 7000円(記念品付き)当日受付時にお支払いください
お食事時間 40分+メルヴィン・ゼッド氏、マクラウド白石によるトークセッション 60分程度
マッドマックス・シリーズに関する日仏のネタ対決、シリーズに関する疑問をぶつけてもらって、それに回答するコーナーを考えております。
参加申し込みはこちらからお願いします
お食事内容/コースメニュー+飲み放題付き
●席数に限りがあります。申し込み多数の場合は立食&ブッフェスタイルとなる場合がございます。ご了承ください。
●参加費は当日、受け付けにてお支払いください。カード、PayPay使用可です。
●1/18以降、申込み後キャンセル、またはご来場いただかなかった場合、申し込み人数分の参加費を請求させていただく場合があります。その際は記念品は郵送させていただきます。何卒ご了承ください。
「ヒストリー・オブ・マッドマックス」は400ページ以上を使い、『マッドマックス』1作目を調査、分析した力作で、我々の知らない映画の姿が浮かび上がってくる事間違いなしのファンにとっては驚異の仕上がりとなっています。この本の邦訳版出版が起点となって、久しぶりに立川シネマシティ、K&Bパブリッシャーズの協力を得て、マッドマックス・コンベンションを開催する事になりました。
メルヴィンを交えつつ、あらためて『マッドマックス』という映画がどういうものなのかを、皆で確認し盛り上がりましょう!
開催まで時間がありませんが、他時間や企画詳細、決まり次第発表いたします。
ご期待ください!