国映株式会社-with-さんぽプロ

銀座でレンタル試写室「TCC試写室」を運営している映画会社「国映株式会社」と、アニメ研究サークル「さんぽプロ」のコラボ出展です。

国映株式会社(日本放送映画)が1960年代に製作した幻のテレビアニメ「戦え!オスパー」「とびだせ!バッチリ」「冒険少年シャダー」の関連資料の展示、国映グッズの販売などを行います。

サークル「さんぽプロ」のアニメ研究同人誌も頒布します。

-

投稿日:

関連商品・記事

10/21(土)アメイジングCAFE in中野

1日限定、マクラウド単独ポップアップストア&カフェ企画です。新刊「普及期ビデオ広告パラダイス」、デニムジャケットDinki-Di、ボルテスVTシャツから、アパレルはじめマクラウドの私物含む処分品の販売 …

ロボプラ広告最終戦争 1983

季刊シネマクラウド17は、前作「プラモ広告大戦争 1978-1982編」の続刊となります。今回は1983年という1年にのみスポットを当てて、最もロボットプラモが熱かったあの頃を、当時の広告を中心に振り …

新作Tシャツ&アクリルスタンド「コンバトラーV」「ボルテスV」「ダイモス」新発売!

長浜忠夫総監督による“ロマンロボ三部作”と呼ばれるシリーズ「超電磁ロボ コン・バトラーV」「超電磁マシーン ボルテスV」「闘将ダイモス」こちら3タイトルのTシャツ&アクリルスタンドをマクラウドデザイン …

季刊シネマクラウド9 刑事映画クロニクル①興隆篇

刑事映画の栄枯盛衰を圧倒的情報量で綴る年代記シリーズ第一弾!1948年の「裸の町」から、1971年「フレンチ・コネクション」「ダーティハリー」の劇的な登場までを徹底解説。2023.3.25出荷分より新 …

新刊「1978年の広告」季刊シネマクラウド14

「1978年の世界」のために集めた雑誌やレコードの中からユニークな広告をピック。「1980年の広告」に続く広告シリーズ第二弾! A4サイズ フルカラー 40ページ 1320円(税込) 既刊「1978年 …