『ゾンビのいないゾンビ映画』

季刊シネマクラウド25
『トリフィド時代』(ジョン・ウィンダム)、と、『地球最後の男』(リチャード・マシスン)。この2つのSF小説は1950年代に世界の破滅と、無人の街に残された生存者たちの物語を提示し、人気を博しました。
ゾンビ映画がまだ一般化するずっと以前、主に、60年代から70年代にかけて、これら小説の影響下で作られた映画やコミックが幾つかあり、それらは今日のゾンビ映画の雛形となっています。
そういった先駆的作品を通して、筆者のゾンビ映画観を語る一冊です。

B5 フルカラー 44ページ
1100円(税込)

同人誌は3冊までは郵送(ネコポス)350円で対応可能です。
それ以上の場合は宅急便扱いとなります。
また郵送版で複数商品をご注文の場合、ショッピングカートの計算上、送料が余分に足されてしまいますが、当方で修正した上で、正しい金額をあらためてお知らせします。

電子版はこちら


電子版『ゾンビのいないゾンビ映画」
Amazonにて販売中。Unlimitedに加入されている場合は、読み放題でご覧いただけます。
電子版は、紙の冊子の後加筆修正を加えたものとなっています。

-Books, 未分類

投稿日:2024-12-31 更新日:

関連商品・記事

「マッドマックス・コンベンション主催反省記」

「マッドマックス:フュリオサ」公開記念、OFFセール!2019年11月に開催された「マッドマックス・コンベンション2019」及び「ゾンフェスVol.1」。そのイベント開催までのメイキングと、主催である …

誰も知らないSF怪奇映画150

季刊シネマクラウド19は、生成AIを用いた新機軸。架空の映画のビジュアルを生成AIで作り、それをさも実在する映画であるかのように紹介する趣向です。A4フルカラーカラー 44ページ1540円(税込) 郵 …

ビッグワンクラフトさんに聞く ソフビの作り方

ソフビフュギュア企画。Xスペース、YOUTUBE LIVEにつづいて第三弾。2024年7月30日 21時より、Xスペースにて。アーカイブはこちらです音声のみですが、こちら話題に上がる予定の参照画像をア …

実在しないAIブートレグ玩具

季刊シネマクラウド22は『誰も知らないSF怪奇映画150』、『実在しない架空AI玩具 ショーグン・トルーパーズの世界』シリーズに続いての、生成AIネタ第4弾となります。今回は既存の映画やTVドラマをモ …

ロボプラ広告最終戦争 1983

季刊シネマクラウド17は、前作「プラモ広告大戦争 1978-1982編」の続刊となります。今回は1983年という1年にのみスポットを当てて、最もロボットプラモが熱かったあの頃を、当時の広告を中心に振り …